会長挨拶
ようこそホームページを訪問下さいました。ありがとうございます。1976年の創立以来、46年の歴史ある関西鹿和会の設立趣旨は「会員相互の親睦」「会員の福祉の向上」「会員と現職社員との融和」を図る事にあります。このホームページでは、その活動を広く、ご紹介し、一人でも多くの鹿島OBの方に、関西鹿和会にスムーズに参加して頂く一助となることを目指しております。
また会員相互の情報交換をよりスピーデイにより多角的に行い、活動の活性化、省力化が出来ればと考えております。
今回の関西鹿和会のホームページ開設と専用サーバー設置に際しましては、鹿島関西支店の多大なるご協力を頂きました。ここに深く感謝いたします。
また、関西鹿和会では会員加入資格を見直し、定年退職後、鹿島本体または鹿島グループ関連会社に勤められている方々にもスムーズに加入して頂ける様に手続きを改め、現役社員の皆様を含め、このホームページ開設を広く、ご案内させていただきました。関西鹿和会未加入の鹿島OBで、関西にお住まいの方や、少しでも関西にかかわりのある方にもこのホームページ開設をお伝え願えれば幸いです。
是非、お知らせのページ、入会案内のページなどをご覧いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
2022年12月吉日
関西鹿和会会長 橋 本 宏
入会・退会のご案内
関西鹿和会は1976年「会員相互の親睦をはかる」「会員の福祉の向上をはかる」「会員と現職社員の融和をはかり、鹿島建設の発展に些かでも寄与するように協力する」ことを目的に設立されました。
入会ご希望の方は下記の「お問合わせ」より入会希望の旨、ご連絡ください。折り返し、手続きについてご案内いたします。
入会金は一人3000円、年会費は一人3000円です。
■加入資格のある方
鹿島建設を円満退社された鹿島OBで、下記に該当する方
・関西支店に勤務した経験のある方、
・関西支店管内に住居や実家のある方
※なお、鹿島を定年退職され再雇用されている方や、鹿島を円満退職された方で60歳を超えて鹿島グループ関連会社に勤めている方にも、
加入を広く呼びかけていますのでよろしくお願いします。
会員からのメッセージ
このページにご意見や近況などメッセージを掲載れたい方は、お問い合わせから氏名、年齢、職種種別を記載の上、投稿願います。
匿名では掲載出来ません。また、内容が社会通念上、問題あると考えられる場合にも掲載致しかねますことをご了承ください。
令和7年、2025年 役員・事務局のご紹介
顧問 鹿島建設(株)関西支店 常務執行役員関西支店長 茅野毅
役員 会長 橋本宏
副会長 (建築) 加藤賢一
副会長 (土木) 河本克正
副会長 (事務) 宗野正五
副会長 (機電) 石川善一
監事 坪川文夫 戸山慶章
会計 大島弘子 長束綾子 土居和彦
事務局 土居和彦 大島弘子 長束綾子
北川洋子 前中久美子