
関西鹿和会だより第80号発刊にあたって
関西鹿和会 会長 橋本宏
謹啓 梅雨入りが遅れ、降れば大雨、上がれば猛暑という梅雨も明けて、暑い暑いお盆休みを迎えている頃かと思います。会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、本会の運営に格別のご理解、ご協力を頂き厚く御礼申し上げます。関西鹿和会だより第80号発刊にあたり一言ご挨拶申し上げます。
さて、何よりもまず、去る6月5日水曜日に、昨年に引き続き総会、懇親会を無事、盛大に開催することが出来ましたことをご報告申し上げます。その詳細はのちのページに掲載しております。是非ご一読ください。また、多数の近況報告、寄稿文などお寄せ頂き、誠にありがとうございました。併せてお読みいただければ幸いです。
今年は能登半島地震による大きな被害で幕が開けました。被災者の皆様の一日も早い復興を願うばかりですが、今年は評議員選挙、役員改選、名簿、連絡網更新の年にあたります。総会でご紹介し、このたよりにも掲載しましたように新しい体制でこれからの2年間、誠心誠意務めてまいります。またこの“関西鹿和会だより”につきましては、本会活動にとって最も大切なものと位置づけ、今年も昨年に引き続き、お盆前後の発行が実現できました。これもひとえに、関係者各位の多大なるご協力のおかげであり、心より深く感謝致します。
先日、鹿島の茅野関西支店長より鹿和会会員向けに、来年4月13日から半年間開催される大阪万博のペア2人用入場チケット50組を寄付して頂きました。抽選を希望される方は別添の葉書にて会員御一人1組に限り、お申し込みください。
また、秋の日帰りバス旅行も11月21日(木)開催の案内をこのたよりにご案内しております。奮ってご参加ください。万博の抽選と併せて同じ葉書でお申し込みください。
囲碁、ゴルフ、絵画、書道写真の同好会には、この便りに掲載された活動を支援し、ホームページにもその活動内容を掲載し、問合せコーナーからの参加申し込みも可能です。ゴルフ同好会につきましても趣を新たにし、次回10月3日(木)の開催案内を掲載しておりますので、奮ってご参加ください。
また引き続きメール、ホームページを活用して、新規会員加入の増加と情報伝達の迅速化、活動の活性化を図って行きたいと考えております。是非スマホやPCの検索サイトで『関西鹿和会』と入力して、ホームページをご覧ください。お近くに居られる本会未加入の鹿島OBにお知らせ頂くよう、ご協力のほど宜しくお願いします。
最後に、会員の皆様には、猛暑にあたりくれぐれもご自愛され、様々な会合でまた笑顔で再会できることを祈念致しております。
謹白